副作用について その他の副作用 頭を抱える女性イメージ

その他の副作用

自分で分かる副作用

食欲不振

あらわれる頻度
約3人に1人

(重い症状は約20人に1人)

ジェセリの治療中に食欲が一時的に低下することがあります。
食事や水分がとれなくなると脱水状態になりやすいので、注意が必要です。

〈対策〉

  • 水分をとるようにする
  • 食べられるものや好きなものを少しずつ食べる
  • 食べやすく栄養があるもの(スープ、茶わん蒸しなど)、タンパク質が豊富なもの(豆腐、卵豆腐、ヨーグルトなど)を食べる

吐き気

あらわれる頻度
約3人に1人

(重い症状は約50人に1人)

嘔吐

あらわれる頻度
約10人に1人

ジェセリの治療中に胃がムカムカしたり、吐いてしまうことがあります。
嘔吐が続くと脱水状態になりやすいので、注意が必要です。

〈対策〉

  • においのする料理(揚げ物、煮物、煮魚など)は避ける
  • 熱い料理は冷ましてから食べる
  • 食事はゆっくり時間をかけて、食べられるのものを少しずつ食べる
  • 身体をしめつける衣服や、においの強いもの(花や香水など)は避ける
  • 吐き気があらわれた場合は、事前に処方された吐き気止めを医師の指示通りに服用する

吐き気止めを飲んでも効かない場合は、担当の医師や看護師、薬剤師に相談してください。

症状が強いまたは長く続いて、食事がとれない場合は一旦服用をやめて、すぐに担当の医師や看護師、薬剤師に連絡しましょう。

味覚の変化

あらわれる頻度
約10人に1人

ジェセリの治療中に、食べ物の味がしない、味を感じにくい、変な味がすることがあります。

〈対策〉

  • 無理に食べようとはせず、食べられるものを食べる

倦怠感(だるさ)

あらわれる頻度
約5人に1人

(重い症状は約100人に1人)

ジェセリの治療中に、だるさや疲れやすさを感じることがあります。

〈対策〉

  • 疲れたときは無理をせず、横になって休む
  • リラックスできる方法を見つけて、気分転換する

つらい場合は、遠慮せず担当の医師や看護師、薬剤師に伝えましょう。

検査で分かる副作用

腎機能障害

あらわれる頻度
約10人に1人

(重い症状は約50人に1人)

ジェセリの治療中に腎臓の機能が低下することがあります。
重症になると尿の量が減り、腎不全になる可能性があります。

〈対策〉

  • 定期的に尿検査や血液検査などを行う

血中クレアチニン増加

あらわれる頻度
約3人に1人

ジェセリの治療中にみられる副作用として、血中クレアチニン増加があります。
重症でなければ自覚症状は特になく、血液検査で分かる副作用です。

〈対策〉

  • 定期的に血液検査を行う

その他、気になることがある場合は、担当の医師や看護師、薬剤師に伝えましょう。

当サイトをご利用いただくための注意事項

このサイトは、ジェセリの治療を受ける患者さんおよびご家族の方に、ジェセリについて正しく理解していただくためのもので、医学的な判断、アドバイスを提供するものではありません。

わからないことや、さらに詳しくお知りになりたい方、実際の治療内容に関する事項は、担当の医師や看護師または薬剤師におたずねください。

上記の注意事項に留意して利用する
大鵬薬品のWEBサイトに戻る